中野チェスクラブ2024指し納め大会
開催日:2024年12月27日(金)・28日(土)
会場:中野ZEROホール 西館 2F 学習室A、B
形式: 2日コースと1日コース(12/28だけ)の2大会を開催
2日コース:
- 4R スイス、持ち時間60分+30秒/手、国内公式戦
- 2025年2月のスタンダードレーティング更新として算入されます。
- 棋譜の記入は義務付けられます。
- 参加費:3,000円、国内レーティング1800以上のプレーヤーは2,000円
- 2024 11月、または12月のレーティングで1800達してれば1800以上として認める。
- 日本チェス連盟年間会員のみ参加可能
- 定員28名 、1Rと2Rは強制BYEなし、参加者16名以上の場合は加速式スイス
- Swiss-Managerを使用
スケジュール:
12月27日(金)
18:30 1ラウンド
12月28日(土)
10:00 2ラウンド
13:30 3ラウンド
17:00 4ラウンド
申し込み:Peatix にて購入(11/15申し込み開始)
注:自分がレーティングあっても対戦相手がUnratedの場合はレーティング変動の対象外になります。(対戦結果はUnratedの相手の初期レーティングとして計算される)
1日コース:
- ラピッド大会 暫定:5R スイス、持ち時間15分+10秒/手
- 参加費:2,000円
- どなたでもご参加いただけます。
- 定員22名
- Swiss-Managerを使用
スケジュール:
12月28日(土)13:40 1ラウンド、試合がすべて終わり次第スタート
申し込み: Peatix にて購入(11/15申し込み開始)
賞
- 55名の参加者を参考に54000円の賞金を付与。
- 12/5追記:2日コース、ペア賞(2名1組のチームスコアが最も高いペアに賞金)
- チームスコアが同点の場合はブリッツ(3+2)タイブレークを行い、賞金は分割されません。12月27日(金)の1ラウンド終了までに、ご連絡をお願いいたします。メールでご連絡いただく場合は、ペアの相手のメールアドレスをCCに含め、nakanochessclub (@) gmail.comまでご連絡ください。
大会の詳細
大会ルール
- タイブレーク:
(1) 直接対決
(2) Buchholz Cut-1(最低得点の対戦相手を除く全ての対戦相手のポイント合計)(3) Buchholz (全対戦相手のポイント合計)
(4) Sonneborn-Berger (勝った相手のポイントとドローだった相手の半分のポイントの合計)
(5) Sum of the ratings of the opponents (対戦相手のレーティングの合計)
(6) くじ
- デフォルトタイム:試合開始後30分以上遅刻したプレーヤーは不戦敗とする。レーティングの変動はない。
- 事前Bye:Bye(不戦)の申告は大会前日 (12/26) 18:00まで受け付ける。その場合は主催者へmailで連絡すること。事前申告Byeは0.5ポイント、期限以降の申告Byeは0ポイントとするが、最終2ラウンドの申告Byeは全て0ポイントとする。申告Byeが2ラウンド以上あるプレーヤーは入賞から外す。
- 強制Bye(組合せ上のBye)は1ポイントとする。
- クロック、チェスセットは主催者で用意したものを使用すること。
- 試合が終わったら勝者がアービターに結果を報告する。引き分けの場合は白プレーヤーがアービターへ結果を報告する。
- 携帯電話、タブレット、スマートウォッチ等の電子機器類は、試合のとき完全に電源を切り、カバンなどにしまうこと。それらは試合中、身に着けてはならず、カバンに入れて会場の外へ持ち出すことも禁止する。このルールは電子機器類の電源が入っているかどうかによらず適用され、違反したプレーヤーは不戦敗ではなく、ただちに負けとなる。また、見学者及び試合を終えたプレーヤーに対しても、会場内でのスマートフォンなどあらゆる通信機器類の使用を禁止する。
- スタート順位を決める基準の優先順位は、国内スタンダードレーティング(ない場合は国内ラピッドレーティング)、称号、氏名ABC順とする。
- ※chess-results上ではスタート順位の決定に用いられるレーティング数値を便宜上EloNの項目の下に示している。
- 上記以外のことはFIDEルールに沿って判断する。例えばイリーガル・ムーブは違反行為であり、2回目は負けとなる。時計の押し間違い、両手使用等も違反行為である。
- 主催者は1ラウンド開始前に上記のルールを適切な理由で変更する場合がある。
- コロナウイルス感染拡大など予測不能な理由により、やむを得ず持ち時間の変更、及び大会開催中止などの場合がある。
- 大会への参加をキャンセルする場合は、nakanochessclub@gmail.comにメール連絡のこと。
- 申込期間締切8日前までかつ定員に達していない場合は、返金する。
- 申込期間締切7日前以降または定員に達している場合は、いかなる理由であっても返金しない。
- 個人間で起きたトラブルに関して、中野チェスクラブは一切の責任を負わない。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
コメント
コメントを投稿